交通事故対応

交通事故の現状

宮城県警によりますと、2012年の宮城県での交通事故発生件数は10,409件となっております。
いつ、ご自身やご家族が交通事故に巻き込まれるかは誰にも分かりません。
もしもの時にも、慌てずに対処できるように、しっかりとした知識を身につけることをお勧めします。

交通事故にあってしまったら

交通事故の治療は病院でなければ出来ないと思っていませんか?
交通事故の治療は接骨院でも出来ます。
当院はこれまでの多くの治療経験から交通事故による「むち打ち症」などの症状に対する治療を得意としております。
交通事故の症状でお悩みの方は、まずお気軽にご相談ください。

交通事故治療とは

一般的に交通事故が原因の痛み(むち打ち症、腰痛、手足の障害、痛み、だるさ、不快感等)の治療のことを指し、 主に自賠責保険による治療のことです。

当院では、様々な症状でお悩みの方、また、思ったように治らなくて困っている等の方々のご相談に応じております。

※交通事故の場合、自賠責保険により治療費が出るので患者様が負担することは一般的にはありません。

交通事故では、日常のケガでは傷めないような部分もダメージを受けることが多く、 放置すると痛みや機能障害、2次的障害(肩こりや腰痛)へと発展することもあります。
そのようなことにならない為にも、早期にきちんとした治療を施すと共に、 症状が完治するまで、きちんと通院される事をおすすめします。

むち打ち症について

むち打ち症(むち打ち損傷)は、正式には「外傷性頚部症候群」や、「頚部捻挫」などといいます。
車での追突事故などの際に、首や背中に衝撃がかかり、 首がムチのようにしなることから生じるので、むち打ち症と呼ばれています。
そのケガの度合いも、非常に軽いものから、後遺症を残すものまで様々です。
当院がもっとも得意としているのが、この「むち打ち症」の治療です。

交通事故治療にこだわる理由

なぜ川井はり・きゅう接骨院が交通事故の治療にこだわるのか?
それは、院長である私が交通事故の経験者だからです。
20代の頃、ひどい交通事故に巻き込まれましたが、 適切な診察・治療を受けることが出来ず長年首・背中の痛み、 ひどい頭痛、手のしびれなどの後遺症に悩まされ続けました。
その経験が今の治療家への道につながっていったとも言えます。
症状が軽い、重いの問題ではなく、放置しておくことが後遺症につながる危険性をはらんでいます。
逆に言えば、初期に適切な治療を受けることで後遺症は防げるとも言えます。
私のような方を一人でも少なくしたい!その想いが治療へのこだわりになっています。
精神的な部分も含め、交通事故の苦しみは経験者でなければ分かりません。
不幸にして交通事故に遭われてしまった方、現在治療を受けているが思ったように良くならずにお困りの方。 そんな方は是非川井はり・きゅう接骨院へご相談ください。
症状は皆様、千差万別です。
まずは、当院へお気軽にご相談くださいませ。

よくあるご質問(Q&A)

整形外科(病院)と接骨院は違いは?
整形外科では、レントゲンやMRIなどの精密検査を受けていただくことができます。
ただ、むち打ちなどの場合、牽引や物理療法機器(電気)治療がメインとなります。
一方、接骨院の治療は、手技による施術となりますので、むち打ち・捻挫などに対しては、きめ細かい施術が受けられます。
現在、病院に通院していますが、一向に改善がみられず、不安になってきました。
転院は可能でしょうか?
転院は可能です。
特別な手続きは必要ありません。
まず当院へお電話をいただくか、直接来院されても結構です。
また、病院との併用も可能です。病院で定期的に検査を受け、治療は当院で受けている方も多くいます。
詳しくはお気軽にご相談ください
治療費はかかりますか?
かかりません。
交通事故の場合、自賠責保険による治療となりますので、窓口での負担は基本的にございませんので、安心して通院してくださいませ。
軽いケガかと思ったので病院での検査を受けませんでした…。
あとから症状が出てきたのですが、治療を受けることができますか?
基本的には受けられますが、事故後時間が経過してしまうと事故との関係付けが困難になってきます。
軽いケガだと油断せず、すぐに診察と治療を受けることをお勧めいたします。

Copyright © 2013 Kawai-harikyu All Rights Reserved.
川井はり・きゅう接骨院
宮城県白石市長町58-4
TEL 0224-24-3613